みなさんお子さんとのディズニーはもうデビューされましたか?
実際ディズニーにいっている息子との過ごし方をご紹介いたします。息子は6ヶ月の時にデビューしました。

今回は2月上旬の平日に友達と息子と3人でディズニーランドへ行きました
目次
ディズニーに行く前に準備したこと
ディズニーに待っていったもの



息子は1歳2ヶ月 ミルクは卒業 スタスタと歩ける!
- おむつ6枚 新品のお尻拭き
- ゴミ袋3枚
- 母子手帳 保険証
- 着替え上下1セット
- お菓子(小包装のもの4〜5袋) スムージー2つ
- マグ
- 食材はさみ (小さくきるため)
- テッシュ ウエットティッシュ(こちらも新品)
- おもちゃ(ディズニーで買う場合もあります)
- ベビーカー
- 抱っこ紐
ディズニーでの過ごし方



この日の開演時間は9時からでした! 学生さんが多く、やや混雑していました
10:30 舞浜に到着
予想以上に車が混んでいて、9時頃着く予定が大幅に遅れました。駐車場はスムーズに停めれました。手荷物検査もスムーズにいきました。ベビーカーをおしてたからか、スムーズに案内してくれました。
11:00 ディズニーランド入園





ディズニーにいく頻度は、年に2回くらいです
何度、行っていてもこのエントランスにテンションあがりますよね!!今回はヴァネロペ パルパルーザ!!私たちもヴァネロペを意識した色のコーデで合わせ、息子はダッフィーを着てもらいました
11:15 お揃いのグッズを購入
カチューシャを買う予定でしたが、イヤーマフ(耳当て)をお揃いに!あとは、スウィートポッピンスティックを購入!息子のお気に入りになりました(子供に渡す時は振り回すと危ないのでしっかり見てるときや周りに人がいない時に使用しました)



ディズニーでいつもカチューシャを購入することが多かったのですが、このイヤーマフが夕方から夜にかけて大活躍小顔効果にもなりますし、温かくて可愛くて大満足の購入品でした
12:00 プラザパビリオンレストランでお昼
みんなお腹すいていたので、せっかくなので期間限定のヴァネロペコラボのプレートを頼みました。私は息子と一緒にいただきました。息子はポテトが大好きでほぼ食べられました(私も少し食べたかった笑)
13:00 ミニーちゃんグリーティング&イッツ・ア・スモールワールド
ちょうど30分待ちのタイミングがありすかさず、並びました!



今回ゆったり入園だったのもあるのか、ショーなどの抽選は全滅( ; ; )
夜のプロジェクションマッピングは良い位置でどうしても見たくて課金しました。
話はそれましたが、ミニーちゃんと無事パシャリ!!なんて、可愛いの仕草から何から何までとても可愛かった!!初めてミニーちゃんのグリーティングに並ぶことができ、Q ライン(アトラクションの列を並ぶところ)もとても可愛かった〜〜!!!
そのあとは、現在グルートとコラボ中のイッツ・ア・スモールワールドへ!これもまた、可愛かったです。息子も見ながらも気持ちよかったのか、眠そうでした笑
14:00 トゥーンタウンへ&ベビーセンターについて


ここに子供が遊べる遊び場があり、そこで息子を解き放ちました。床もクッション性にある床にかわり、転んでも安全そうな作りになっていました!!あそび尽くし、今日初めてのベビーセンターへ





ミルク用のお湯や授乳室にお食事のためのスペース、オムツ交換台もあります。
結構広めでおむつも捨てられてとても便利です!パーク内にはもう一箇所ベビーセンターがあります


こちらは、エントランス付近ですね!ここでは、先ほどのに加えて、液体ミルク、紙おむつ、離乳食の販売ベビーカー用のレインカバーの販売も行っております!とても充実していますね!ただ、私は、トゥーンタウンの付近にいることが多いからか、トゥーンタウンのベビーセンターを使うことが多いです。
14:45 ガストンのレストランで休憩



そう!お気づきの通り、今回はまったりディズニー!アトラクションは現時点でまだ乗れていません、、、混んでたのもあり、食事やショーを楽しむことにしました!
チュロスと飲み物を購入して、大人たちはまったりカフェタイム!そして、息子もおやつの時間なので持ってきたおやつをあげてまったりしました。息子は行きに車で少し寝たためまだ元気でした!!!
少し時間もあり、5分待ちだったスティッチのアトラクションに行きました!
15:40 ヴァネロペのショーを見に移動
この日のために、ダンスを覚えてきたので、シンデレラ城の近くで鑑賞しました!このダンス難しい、、、笑この日初ミッキーに母たち大興奮!!



息子はショーなどが好きなので真剣に見ていました!!
16:30 写真撮影&カフェ&お土産購入
パレードが終わり、シンデレラ城の前で写真撮影しました。少し歩いていると息子がお昼寝タイムに!!少し休憩するため飲み物や食べ物を購入してベンチでまったりしていました。この時間にお土産も購入しました!


17:30 Reach for the Stars
いよいよ!楽しみにしていたプロジェクションマッピング!!初めて見ましたが、とても感動しました。席も良く息子も真剣に見ていました。(私たちが行った時は後ろにも同じくらいの月齢の子供がいたり、小さい子が多く見られました)ただ、課金する鑑賞エリアは地べたに座り鑑賞、ベビーカーは端に集めておくため、キャストの方が移動する場合があります。実際ベビーカーが少し行方不明に、すぐ見つかりましたが、少し焦りました。
19:00 メリーゴーランド&コーヒーカップ
最後に2つのアトラクションに乗りました。朝から息子がずっときになっていたメリーゴーランド!!にようやく乗れました。(息子はまだ怖かったみたいです)
そのあと、エレクトリカルパレードも少しだけ見て、駐車場へ帰りました!!
まとめ
比較的今回はゆったりめで行動しました。息子がとても楽しそうにしていたので、それを見れてとても嬉しかったです!次は、シーもレポしてみようかなと思います。
最後までご覧いただきありがとうございました。