川越 食べ歩き 1歳でも楽しめるおすすめ店

子連れ埼玉の中でも川越で食べ歩きは子供でも楽しめるおすすめの場所がたくさんあります。お子さんと一緒に美味しいグルメを楽しみながら、川越の歴史や雰囲気を満喫できる場所を探している方必見です。家族全員で楽しめる食べ歩きスポットをぜひチェックしてみてください!

初めて息子と川越に行ってきました。行ってよかった場所など、子連れならではの目線でご紹介いたします。

目次

川越で食べ歩き!1歳と行く1日のスケジュールは?

交通手段は?

私たちは、車で行きました。そうだ!川越へ行こうと突然決まり、お昼すぎくらいに到着しました。まあ、混んでる、、、駐車場など調べていたのですが時間的にそれはそうでよね、、、ほぼ満車!!駐車場は周辺のいろんなところにある印象でしたが、土日祝日は最大料金がない!!!最大料金があるところもあるのですが、満車!!駐車場に困らないためには朝早く行くことをおすすめします。奇跡的に最大料金がある場所に止められました。

お昼ご飯はうどん屋さんへ

武蔵野うどん 湊

住所 〒350-0057 埼玉県川越市大手町5−1
電話番号  049-298-7371

息子がうどん大好きでこちらのお店に入りました。快く、ベビーカーごと机につくようにいれてくださり、子供用の取り皿はもちろんのこと、うどんを切るものまで用意してくださり、本当に感謝でした。味も手打ちでとても美味しかったです。是非、おすすめしたいお店です。

食べ歩きおすすめスポット!

福呂屋(ふくろや)

住所 〒350-0063 埼玉県川越市幸町15−1
電話番号 049-222-1103

こちらは、チーズスフテラが有名なお店!ドリンクメニューも充実していておしゃれなお店でした。時の鐘の隣で結構賑わってました!!

大学いも 川越いわた

住所「時の鐘店」〒350-0063 埼玉県川越市幸町15-26 
電話番号 049-299-5041

こちらも時の鐘の近くのお店です!!息子が食べれるものをメインで食べていて、お芋も大好きなので美味しそうに食べていました。

川越はお芋のお店が多い印象でした。特に、大きいさつまいもチップスは大行列!!息子がもう少し大きくなったら食べてみたいな〜

寺子屋本舗 川越

住所 〒350-0063 埼玉県川越市幸町10−2
電話番号  049-226-2121

串ぬれおかきが有名なお店です。こちらは小さくちぎって息子にもあげました。店内でお土産用も購入できますが、是非、その場でも食べていただきたい!!食べ歩きにもぴったり!!

かのん

住所 〒350-0062 埼玉県川越市幸町15-7
電話番号 049-225-5952

こちらも時の鐘の近くにあります。海老せんべいでタコヤキを挟んで食べる新名物の「鐘つきたこせん」が人気です。ほくほくでタコ煎餅と思っていたら、たこ焼きが入ってる〜〜〜と驚き、美味しくて驚き!息子も冷ましながら食べてました。

菓子屋横丁

住所 〒350-0062 埼玉県川越市元町2丁目

こちらには、川越にいくと持っている人も多い!!菓子屋横丁名物、全長95cmのジャンボふ菓子が売っている通りです。息子がもう少し大きくなったら、大興奮なんだろうなと思いました。駄菓子やあめフウセン、手焼きせんべいなどありました。

まとめ|川越食べ歩き1歳でも楽しめるおすすめ店

川越で食べ歩きが楽しめるおすすめ店を紹介!1歳のお子様でも安心して楽しめるスポットを厳選しました。家族みんなでおいしい料理を堪能しながら、川越の街並みも満喫できます。1歳のお子様と一緒に楽しめる食べ歩きスポットをチェックして、楽しい時間を過ごしましょう!!最後までご覧いただきありがとうございます。




よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次