産後の体型戻しに悩むママは多いですよね。私もその一人でした。妊娠中に20kg増えてしまい、出産後の体型戻しは思った以上に大変でした。しかし、時間がかかっても、努力すれば少しずつ元の体型に戻ることができることを実感しました。今回は、私が体型を戻すために意識したことを、産後ママに向けてシェアしたいと思います。
- 妊娠中体重が10kg以上増えた方
- 産後なかなか体重が落ちない方
目次
産後の体型戻しは時間がかかる
出産後に体型が元に戻らないと感じることは、決して珍しいことではありません。妊娠中に体重が増え、出産を経てホルモンバランスが変化することで、体が元の状態に戻るまでには時間がかかります。
まずは「焦らず、無理をしない」ということが大事です。産後の体型戻しは、体に優しい方法で行うことが最も大切です。特に産後1ヶ月は必ず体を休ませましょう。
産後の食事管理
産後に体型を戻すためには、まず食事管理が欠かせません。授乳中は栄養が必要ですが、無駄にカロリーを摂取しないように心がけました。ここで意識したポイントをご紹介します。
1. 食事のバランスを整える

産後は、授乳に必要な栄養素をしっかり摂ることが大事ですが、同時に過剰に摂取しないよう注意が必要です。私が気をつけたのは、たんぱく質、ビタミン、ミネラルをバランスよく摂ることでした。具体的には、鶏肉や魚、野菜や果物、ナッツ類などを積極的に取り入れ、糖質や脂肪分の摂取を控えめにしました。
2. 3食しっかり食べる
ダイエット中でも、食事は抜かないようにしました。特に授乳中はエネルギーを多く消費するため、食事は必ず摂るように心がけました。1日3食、そして間食も軽くとるようにして、空腹にならないようにしていました。おすすめは、ヨーグルトやフルーツ、ナッツなどのヘルシーな間食です。
3. 甘いものや炭水化物に注意
産後の食事で一番注意したのは、甘いものや炭水化物の取り過ぎです。甘いものやパン、白米はカロリーが高いので、摂取量に気をつけました。特にお菓子やスイーツを食べたくなった時は、果物やダークチョコレートなど、低カロリーで満足感のある食材を選ぶようにしました。ただ、日々の育児で食べたい時ももちろんあり、そういう場合は、日中に食べるようにしていました!我慢しすぎるのもよくないですよね!!
運動と筋力トレーニング
産後の体型戻しには、運動も重要です。しかし、出産後は骨盤が緩んでいるので、無理に激しい運動をするのは避けました。最初はウォーキングや産後ヨガを中心に、体を少しずつ慣らしていきました。
1. ウォーキングで代謝アップ

ウォーキングは、産後すぐに始めやすく、体への負担が少ないのでおすすめです。毎日、赤ちゃんと一緒に公園を散歩するだけでも、代謝がアップして脂肪燃焼を促進できます。ウォーキングはリラックスできる時間でもあり、気分転換にもなります。特に息子はベビーカーだとよく寝てくれる子で寝かしつけも込めて朝寝のタイミングなどで散歩していました。
2. 産後エステ&整体
産後エステや整体は行く前に産後いつからいけるかしっかり確認したほうがいいです。
産後の体型戻しや疲れを癒すために、産後エステと整体はおすすめです。エステでリラックスしながらボディケアを受け、整体で骨盤調整や筋肉の緊張をほぐすことで、体調が整い、健康的な体型維持がサポートされます。最近では子連れOKの場所や、ベビーシッターがいる場所もあるので、預けられなくても安心ですね!
3. 筋力トレーニングで引き締め
ウォーキング加えて、軽い筋力トレーニングも取り入れました。特にお腹周りや太もも、ヒップなどの筋肉を鍛えることが大切です。自宅でできるスクワットや腹筋を、無理なく毎日少し5分ずつでも行うようにしました。筋力トレーニングは、体型戻しだけでなく、基礎代謝を上げるためにも有効です。
ナイトブラで夜間ケアを

産後は、授乳や体型の変化によって胸の形が崩れやすくなります。私も最初は気になっていたのですが、ナイトブラを使い始めてから、胸の位置が安定し、形が整ってきました。ナイトブラは、寝ている間にバストをしっかりサポートしてくれるアイテムです。
ナイトブラのメリット
- 胸の位置を安定させる
産後は胸が垂れやすくなりますが、ナイトブラを使うことで、寝ている間に胸をしっかり支え、形を整えることができます。 - バストの垂れ防止
授乳による胸の負担が軽減されるため、バストラインを保つことができ、若々しい胸を維持することができます。 - 快適な眠りをサポート
ナイトブラは、締め付けすぎず、快適に眠ることができる設計になっています。夜間にバストをサポートしながらも、睡眠の質を落とすことなく使えるのが嬉しいポイントです。
ナイトブラを取り入れることで、日中の運動や食事管理に加え、寝ている間のケアができるので、トータルでの体型戻しが進みやすくなります。有名アパレルブランド「Ungrid」による着心地を追求した生地選びとラフでヘルシーなデザインで締め付け感がなくお洒落に着こなせるデザインになっているのも特徴です。

まとめ
最後に、産後の体型戻しは急がないことが重要です。出産後の体は一度大きく変化していますから、無理せず少しずつ体を元に戻していくことが大切です。食事や運動を意識して、ナイトブラで夜間ケアをし、ストレスを溜めすぎず、精神的にもリラックスする時間を作ることで、より健康的に体型を戻すことができるはずです。
産後ママのみなさんも、自分のペースで焦らず、一緒に頑張りましょう!
最後までご覧いただきありがとうございました。